2020/04/01 21:18

こんばんは、欧車パーツです。


久々のBLOGです。

今回はRSシフトノブ上部にあるLogoフタの交換を挑戦いたしました。
公開いたします。(※作業は自己責任でお願いいたします、手順はご参考まで)

事前にご用意のモノは
①精密ドライバー
②布テープ/養生テープ(小さく切ってください)
③元のシフトノブ


精密ドライバーに巻いたのは、シフトノブを傷つかないためです。
できれば、傷付きにくいドライバを使ってください。


メッキが傷つきやすいので、慎重に角となるところに巻いてください。
場合によって、二重、いや、三重にして頂いた方が安心できます。


力ずよく!!!隙間ができるまで、スライドをしてください。


精密ドライバーを赤いリングの外側に差し込み、(赤いリングとメッキの間)奥まで差し込んでください。

ロゴパーツより、赤いリングを先に外します。

いろいろ方法を探ってみたところ、リングがボロとなったので、
皆さんがやるとき、角となるところだけでやって頂けたら幸いです。
絶妙なバランスと力加減が必要です。説明うまくできませんが、作業しましたら、すぐわかります。


赤いリングを取れたら、あとの作業が簡単です。


戻す時に、赤いリングを先に嵌めてください。
そして装着先のLOGOを付けたら、作業完了です。

簡単そうに見えますが、
難関は赤いリング外す時と傷をつけないこと。
力加減を図りながら、作業を進めてください。

以上です。

LOGOはこちらからご購入ができます。

どうぞ、チャレンジしてみてください。